
イベント
イベント
2025年05月10日
日本酒と和食の至高のペアリングをお楽しみいただくイベント「おさけの会」。
5月10日にお迎えするのは、1842年(天保13年)創業の新潟県長岡市にある長谷川酒造さまです。
長岡市の摂田屋地区に位置し、江戸時代から続く醸造の町で、酒、味噌、醤油などが盛んに造られてきました。
機械に頼らず、昔ながらの手作業にこだわり、小タンク仕込みで酒造りを行っています。
代表銘柄の「越後雪紅梅」は、柔らかな口当たりと米の旨みを感じさせる味わいが特徴です。
また、雪室貯蔵など新たな取り組みにも挑戦し、伝統と革新を融合させた酒造りを続けています。
今回は次期当主の長谷川祐子さまをお迎えし、酒造りへの想いや新潟の酒について語っていただきます。
会場は「和食日和おさけと 神保町」。
おさけとの和食と、長谷川酒造の酒を心行くまでお愉しみ下さい。
お酒・お食事の内容は、決定し次第再度ご案内いたします。
2025年05月10日(土)18時~
12,000円(税込み/お一人様)
参加いただけるお人数に限りがございますので、下記フォームよりぜひお早目にお申込みください。
お申込みを確認し次第、担当より折り返しご連絡差し上げます。
※定員に達し次第締め切らせていただきます
※お召し上がりになられない食材がございましたら、アレルギーの有無も含めて事前にご連絡ください
https://forms.gle/3BdX7MuYdW3vqbKD9
越後雪紅梅 しずく取り大吟醸
越後雪紅梅 吟醸 初聲
越後雪紅梅 純米 一心
越後雪紅梅 純米大吟醸 越淡麗仕込
越後雪紅梅 四季を旅するお酒 長岡の花火
越後雪紅梅 純米吟醸 中取原酒(越淡麗)
越後雪紅梅 純米吟醸 中取原酒(五百万石)
越後雪紅梅 純米吟醸 雪蔵熟成
※ラインナップは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
【先付】本日の先付
【先椀】真鯛の潮汁
【揚物】きびなご唐揚げ
【前菜五種盛り合わせ】
たけのこ木の芽あえ、しろ菜お浸し、うすい豆腐、
赤ワインらっきょう、穴子八幡
【御造り】
平目のうす造りと鮮魚2種盛り合わせ
【焼物】初鰹の香草焼き
【口替わり】鯵の南蛮漬け
【煮物】ほたて真丈と新じゃが バター餡
【食事】新潟名産のサーモン塩辛のお茶漬け
和食日和 おさけと 神保町
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-16 五十嵐ビル1階
※近隣に姉妹店が複数ございますのでご注意ください※
当日:お料理代金の100%
前日:お料理代金の50%
2日前:お料理代金の30%
・現金
・各種クレジットカード
・PayPay/交通系IC/QuickPay/ID
おさけと公式アプリでは、おさけの会でも使えるお得なクーポンや最新情報をお届けしています。
ぜひご登録ください。